【カッピング(吸い玉)】とは
ガラス玉を使用してガラスの中に火を通して真空状態にします。
それを皮膚に密着させます。
結果皮膚が盛り上がります。
オイルカッピングではオイルを塗布した後にカッピングを乗せます。そして背中全体にそのカップを滑らせます。
それにより
*毛細血管が収縮
*体内の不要なCO2が排出
【れがろ鍼灸院】では鍼灸以外にイチオシメニューとしてオイルカッピングを行っております。
オイルカッピングは刺激量としては強めですがその分、効果大!だと自負しております。
マッサージでは満足できない方におススメしております。
一度経験された方々はほとんどの方がクセになるカッピングです。
特に以下のような症状の方々におススメ致します。
単品でのご利用でも構いませんが。鍼灸のオプションとしてもご利用いただけます。
カッピングは抜缶療法ともいわれる民間療法です。
中国では紀元前から使用されて、日本でも江戸時代に盛んに行われていたとのことです。
今も世界的に著名なスポーツ選手やたくさんの人たちに話題にされております。
マッサージなど通ってても改善されなかった強烈なこわばりが何度かするうちに軽減された方もいらっしゃいます。
特に初めての方は瘀血(おけつ)と言って血液が淀んでいてどす黒かったり紫色に跡が1週間ほど残ります。もちろん自然と日数の経過により後も消え血流も改善されます。
エステなどでも行ってることもあり、美容目的として行う方もいらっしゃいます。
妊活中の方でも鍼と併用して行って効果が上がったとの海外鍼灸ニュースでのレポートもありました。
ご自分に合うかどうか一度試されてみてはいかがでしょうか?
ここでは施術メニューの料金についてご案内いたします。
治療内容 | 料金 |
---|---|
妊活または一般ボディケア | 5500 |
アロマトリートメント | 6600 |
オイルカッピング | 6600 |
鍼灸と併せたボディケア 鍼灸と併せたカッピング | 9300 9500 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。